今年も羽化するのを見守りました。 2023.07.12 今年も子供たちが道路の上を歩くセミの幼虫を見つけてきたので、中庭で羽化するのを見守りました。 私が子供のころはなかなか見つけることが出来なかったセミの幼虫ですが、娘たちは毎年のように見つけてきます。。。やるなぁ。 夏が来たって感じがしますね。 CATEGORY 生物 NEW OLD BLOG CATEGORY ARCHIVES クワガタ飛んできました 2016.08.30 今年初飛来はコクワガタでした。 2020.06.05 アントクアリウム.6 2011.10.13 アントクアリウム.8 2011.10.25 ヒメノコ 2016.07.03 今年初飛来 2018.08.01 コクワガタ 2022.08.13 夏の落とし物 2012.08.23 タマムシ 2018.08.21 アントクアリウム.2 2011.09.17 カッパそのものはおしゃれです。 2023.06.14 ニイニイゼミ 2016.07.09 今日の現場 2015.03.06 ヒラタクワガタ 2017.06.24 今年のクワガタ 2015.05.30 ノコギリクワガタ 2019.07.24 アントクアリウム.1 2011.09.10 赤鼻の・・・ 2019.08.03 アントクアリウム.10 2011.11.12 セミの羽化。 2021.08.15 また飛んできました 2016.07.15 アントクアリウム.7 2011.10.16 アケビコノハ 2023.02.27 ヒメノコ 2019.09.20 アントクアリウム.3 2011.09.24 セミの幼虫 2016.09.29 アライグマ 2017.02.04 ニイニイゼミ 2014.07.25 カブトムシ 2019.09.11 アオスジアゲハ 2011.07.27 VIEW MORE