カッパそのものはおしゃれです。 2023.06.14 我が家の犬ですが、濡れると毛玉ができてしまいトリミングが大変になってしまうので、雨の日の散歩はカッパを着せてます。 カッパを着せると体が固まってしまい、「きもい」と言われていた、あのロボット犬のような姿に。。。おしゃれなカッパを購入したつもりですが、笑っちゃうくらい似合ってない。 なかなか動き出さないので、梅雨時期は大変です。 CATEGORY 生物 NEW OLD BLOG CATEGORY ARCHIVES アントクアリウム.9 2011.11.02 やもり 2017.06.08 セミの羽化。 2021.08.15 ブラックモーリー 2010.07.23 セミの幼虫 2016.09.29 コクワガタ 2022.08.13 アントクアリウム.10 2011.11.12 ヒメノコ 2016.07.03 アントクアリウム.6 2011.10.13 ヒラタクワガタ 2017.06.24 その後のアントクアリウム 2012.01.29 今年初飛来 2018.08.01 ノコギリクワガタ 2019.07.24 ニイニイゼミ 2014.07.25 タマムシ 2021.08.26 今年のクワガタ 2015.05.30 アントクアリウム.5 2011.10.06 ニイニイゼミ 2016.07.09 アントクアリウム.4 2011.10.01 アントクアリウム.7 2011.10.16 アントクアリウム.2 2011.09.17 今日の現場 2015.03.06 犬をお供に作業中。 2023.07.25 今年初飛来 2016.05.29 犬の顔の虫 2010.12.07 アントクアリウム.1 2011.09.10 カブトムシ 2019.09.11 梅雨らしく雨、雨、雨、、、 2020.07.08 今年も羽化するのを見守りました。 2023.07.12 また飛んできました 2016.07.15 VIEW MORE