1.カテゴリー

モミジの紅葉

今日の午前中は事務所で打合せでした。
見積もりを提出しましたが、このままのプランで進めていけそうなので、ホっと一安心^^
今回は教室付きの物件なので楽しみが広がります!

そして明日も一日事務所で打合せ。
事務所のモミジは現在紅葉中(・・・遅くないか?)なので、明日打合せの方はお楽しみに!

自然・生物


黒い雲

さっき外に出たら南の空は明るいのに、北の空に黒い雲が出てました。
デジカメが無かったのでiPhoneで撮影しましたが、結構綺麗に撮れますね^^

自然・生物


浜名バイパス

今日は浜松へキッチンの打合せに行ってきました。
天気も良くて絶好の助手席日和(笑)。。。帰りの浜名バイパスから見える海が綺麗でした~。

あ、運転は私より年上の小池が・・・・・すいません(いつも)><
運転お疲れさまでした^^

仕事


スッポンおもちゃ

さっきまでここで遊んでいた、娘が作ったであろう料理。。。2歳児にはまだ早い(笑)

色々


クリスマスツリー

我が家にも登場しました。
こういった季節感のでるものは好きです^^

色々


バオバブの木の中にあるバー1

南アフリカのサンランド・バオバブという名の、世界最古のバオバブの木(樹齢六千年)。
このバオバブの木の中にバーとワインセラーがあるそうです。

バオバブの木の中にあるバー2

バーへの入口。
空洞は人工的にくり抜かれたわけではなく、自然にできたもの。
当然、観光スポットにもなってるようで、大勢の観光客が訪れるそうです。

凄すぎる・・・行ってみたいなぁ・・・><

内部の写真

美術・芸術


LIXIL豊橋ショールーム

今日はリクシルのショールームで、Iさんと打合せをしてきました。
ユニットバスと便器を見た後は、ショールーム内をお借りして収納の棚などの打合せ。
キッチンは・・・・・すいません、他メーカーで検討中です><

リクシル豊橋ショールーム

ショールーム内にはクリスマスツリーが飾られていました。。。そういう時期ですね~^^

仕事


1/50白模型

計画中の吉前の家。
図面も残りあと少し、、、ラストまで頑張るぞー!

仕事


オルファカッター

愛用のカッターはOLFA(オルファ)、、、社名の由来はもちろん折る刃から。
模型を作る前にいつもカッターの刃を折るのですが、跳ねたら怖い!って、いまだに緊張します。
刃折器買おうかなぁ・・・。

物品・食物


3億3000万円の写真

写真家のAndreas Gurskyさんの作品、RheinII。
オークションへ出品され落札されたのですが、その価格が3億3000万円だったそうです。

・・・凄すぎ(笑)

美術・芸術


CATEGORY

ARCHIVES