1.カテゴリー

金魚

黒い魚だけでシンプルに構成された水槽が、ある日を境にとってもカラフルになってました。

・・・うーむ、夏祭りめ。

自然・生物


釣り.1

したこともないのに突然、「釣りがしたい。」と言いだしたので、小川へ連れて行きました。

釣り.2

3歳の娘に釣られる魚。ちなみに私も餌の取付中に、2回釣られました。

釣り.3

帰り道、はしっこを持って
「おもい~~~」
と、フラフラしながら歩いて帰っていきました。

彼女はまだてこの原理を知らないようです。

色々


白模型

週末に向けての白模型、昨日から取り掛かってます。

仕事


外観パース

小島の家の外観パース。
吹抜けと、スキップフロアで構成されたリビング空間がとても楽しみな物件。
いよいよ工事が始まります!

仕事


ディズニーかかし.1

去年に続き、今年もいました。劣化が進んだのか数は少なめ。

ディズニーかかし.2

しかし劣化してる分、より怖さが増しています。

田んぼのロケット

かかしが少なくなった分の補強なのか、田んぼには新兵器のロケット。
近づくと撃たれます。(ウソウソ)

去年のピカピカだった白雪姫 → ここってそういう場所だったっけ

色々


ドウブツエン

本当はすべてカタカナで書きたかったが、まだ「ド」しか書けなかった姪っ子。
そんな彼女は私の娘の憧れ。

色々


古い曲ですが今年の夏はよく聴いてます。。。カリフォルニア発のバンドと聞くと、それだけで「おっ」と思ってしまう出身地マジックがあるとかないとか。
サブライムもカリフォルニアで結成したバンド。
マジックにかかっていればもちろんですが、かかってなくてもいい音です!

音楽


夏

季節を感じる風景が好き。

自然・生物


夕日.1

吉前の家の照明チェックの日、暗くなる前に着いてしまったので同行したスタッフTと、近くの海まで夕日が沈むのを見に行ってきました。
海までは現場から歩いて10分掛りません。羨ましい!

夕日.2

ついでに、夕日を撮影するスタッフTも撮影してきました。

自然・生物


検討用模型

床高の検討用に、小さな模型をスタッフに作ってもらいました。
これらの部品を組み合わせると、色々な検討ができます。

仕事


CATEGORY

ARCHIVES