
クリスマスツリーに続き、リースが掛けられていました。
松ぼっくりの代わりにハスが付いてます。
作るの大変そう、お疲れ様~。
2012.12.21

昨日は一級建築士の合格発表の日でした。
傳でもスタッフのTさんが受験してたので、自分の事のように気になってた朝、、、
事務所で一緒に結果確認・・・
・・・
・・・無事合格しました。
Tさん、お疲れさまでした。そしておめでとう!
応援してくださったお施主様や職人の皆様、ありがとうございました。
本人に会ったら「おめでとー」と、声を掛けてやってください。
2012.12.13

19世紀に発行された絵本の復刻版、ヴェルサイユの庭園を表現したのぞきからくり絵本です。
6枚の絵が蛇腹式に繋がっていて、覗き穴から覗くと通常の絵本には無い奥行きを体感できます。
面白い本ですが、人物や樹木が動いたらもっと楽しいだろうな~。
2012.12.10

もうすぐクリスマスですね。
我が家にもツリーが登場しました。
クリスマスと言えば、一級建築士試験の合格発表はいつもクリスマス直前。(確か・・・)
受験した皆さん、いいクリスマスになるといいですね!
2012.12.07

荒々しい板材。

たまに眺めに行きます。

夏の名残。

最近はずっとこの人型。

紅葉と同じぐらい季節を感じるモノ。
季節は秋から冬へ。
秋ってホント短い。
2012.11.27

計画中の美容院の白模型。
自然と音楽、ゆるやかな時間が好きなクライアント。
室内でも緑を楽しめる、緑を楽しみながら音楽が聴ける、そんな空間を計画しています。
見積もりも大枠はOKでした。
さー、細部を詰めるぞー!
2012.11.24

今週はウッドデッキ材について、改めて色々教えていただける機会がありました。
全く知らなかった話、知ってるようで知らなかった話など、色々聞く事ができて勉強になりました。
しかしデッキ材にもいろいろ種類がありますね~。
Wさん、ありがとうございました。また相談に乗ってください。
2012.11.21

先週末は浜松のテイオー産業さんでオーダーキッチンの打合せしてました。
Tさん、いつも対応ありがとうございます。

この日はちょうど「エア・フェスタ浜松2012」が開催されており、道路は大渋滞。
通常の倍の時間を掛けての帰宅となりました。