1.カテゴリー

レザーバック

少し前の話ですが、、、
ANALOGさんの2階でやっていた、SCHOOL of NPWのワークショップに参加!
金槌一つ持って、子供と一緒にレザーバックを作ってきました。
やっぱりモノ作りは楽しい!

物品・食物


太陽の塔.1

太陽の塔.2

太陽の塔.3

太陽の塔.4

ふらっと大阪へ行ってきました!
二年振りぐらいの太陽の塔。。。前回はまだ工事中で、中に入る事ができませんでしたが、
今回は内部もしっかり見学、想像よりいい感じです!
下の子が楽しみにしていた太陽の塔。。。結構楽しかったみたいです。

美術・芸術


パース

ヒカリノイドコロは、プランを始めたのが2017年の春。
間取りは初回からほぼ変わってないですが、色々あって長い打合せ期間となっています。
ここ数日は図面の最終チェック、、、ようやくこの段階まできました。
間もなく製本です!

仕事


精密コマ

我が家にもサンタがやってきて、今年は精密コマを貰いました。
止まっているように見えるほど回転が安定し、簡単に4分以上回ってくれます。
最高記録は11分以上だとか、、、凄過ぎる!

物品・食物


ポスト

ポストの取替えを頼まれたので採寸。
なかなか歴史を感じるポスト、、、これはこれで使えそうな現場があるな!

仕事


次女の絵

画力が無さ過ぎの次女。
左は最近アマゾンプライムで見まくっている御坊茶魔、、、画力も無いが字も間違える。。。

色々


香嵐渓.1

香嵐渓.2

香嵐渓.3

夜の香嵐渓へ。
モミジの数が多すぎるので、一部伐採する話が出ていると聞き、伐採される前に行って来ました。
平日だったので渋滞も無く、快適でした!

自然・生物


『幸せ!ボンビーガール』.1

『幸せ!ボンビーガール』.2

ほんの数秒ですが、、、
洗面の写真が、TVに映りました。

色々


桜ヶ丘ミュージアム

蜷川実花展

先日、桜ヶ丘ミュージアムで開催中の、蜷川実花展へ行ってきました。
11月17日(土)までやってますよ!

美術・芸術


深堀隆介展

以前、このブログに書いた事もある、深堀隆介さん。
現場打合せから現場打合せの移動中、少し時間が空いたので、刈谷市美術館へ寄って来ました。
11月4日までやってますよ!
以前のブログ↓
https://kkden.com/20120214

美術・芸術


CATEGORY

ARCHIVES