いつ来ても素敵な豊田市美術館。
この日はトリエンナーレとクリムト展へ、どちらも来週の月曜までやってます。
旧豊田東高校にはプールを使った作品。
この高校は今後、豊田市博物館になるそう、、、設計は坂茂さんという噂なので楽しみにしてます!
2019.10.09
2019.06.23
改修工事のため、昨年7月から休館していた豊田市美術館。今月リニューアルオープンしたので行ってきました。
相変わらず素敵な建物、空間でした。7月からはクリムト展、、、ユディトⅠ、Ⅱは見てみたいなぁ。
2019.03.13
美術のみかた 自由自在 豊橋美術館
先日、ちょっと空き時間があったので寄ってきました。
セザンヌ、ピカソ、ウォーホール、草間彌生、奈良美智など、色々な方向性の作品がさらっと見られて楽しかったです!
2019.01.22
ふらっと大阪へ行ってきました!
二年振りぐらいの太陽の塔。。。前回はまだ工事中で、中に入る事ができませんでしたが、
今回は内部もしっかり見学、想像よりいい感じです!
下の子が楽しみにしていた太陽の塔。。。結構楽しかったみたいです。
2018.10.28
以前、このブログに書いた事もある、深堀隆介さん。
現場打合せから現場打合せの移動中、少し時間が空いたので、刈谷市美術館へ寄って来ました。
11月4日までやってますよ!
以前のブログ↓
https://kkden.com/20120214.html
2017.06.06
昨日は少し時間が取れたので、岡崎のシビコで開催中の、デザイナーズチェア・コレクションズへ行って来ました。
このイベントは300円で300脚の椅子に、自由に座ることができます。
平日だったからか数人しか居なかったので、ゆっくり座り心地を体感する事ができました。
自宅の椅子を検討されてる方は、結構参考になると思いますよ。
イベント詳細 → http://www.abstract.jp/chairs2017/