
図面チェック用のペンは、いつもフリクションを使っています。昔は赤色を使っていましたが、図面に赤線を使うようになってからは水色を使うようになりました。

ローテーションで回しているので、どれも同じように使っているつもりでしたが、どうも好き嫌いがあるようです。
2023.03.24

図面チェック用のペンは、いつもフリクションを使っています。昔は赤色を使っていましたが、図面に赤線を使うようになってからは水色を使うようになりました。

ローテーションで回しているので、どれも同じように使っているつもりでしたが、どうも好き嫌いがあるようです。
2023.03.16

オープンハウス会場にて。ミズニワノイエのクライアントから、お菓子の差し入れを頂きました。。。何この箱!めちゃくちゃ可愛いです!
お気遣いいただきありがとうございます。
2022.08.24

次の現場で使う予定のコンセンプレート。
モルタルやコンクリートの壁にコンセントが付くので、それに似合いそうなプレートを探していたのですが、コレはなかなか良い感じ。
現場に取り付けられるのが楽しみです!
2022.08.19

海洋堂のアートプロジェクト第1弾。三沢厚彦さんとのコラボフィギュア。

カラーはスピリットベア、グリズリー、ツキノワグマの3色で、すべてシリアルナンバー付き。
私はスピリットベア狙い、手に入って良かった。。。1,000〜1,500体限定との事ですが、最終的には何体作られたのかな?(スピリットベアのシリアルナンバーは600まで)

太陽の塔の隣に置くことにしました。。。そういえば太陽の塔も海洋堂製だったなー。
2022.06.27

クライアントから野末農園のとうもろこしを頂きました。
有名な遠州森町のとうもろこし。。。とても甘く美味しいかったので、これなら買に行きたいなー、と思いましたが、すぐ売り切れてしまうみたいですね。
お気遣いありがとうございます!