養生撤去&清掃が終わりました!
そして照明のチェック。
洗面化粧台。
ウッドデッキ。
小島の家の明るさチェック。
点灯する照明を制限したりして、色々なシーンを試してきました。
2013.02.02
養生撤去&清掃が終わりました!
そして照明のチェック。
洗面化粧台。
ウッドデッキ。
小島の家の明るさチェック。
点灯する照明を制限したりして、色々なシーンを試してきました。
2013.01.15
先週末、豊川の家の解体の儀へ行ってきました。
解体前という事で、お正月の親戚が集まった時に子供たちに落書きさせたそうです。
ルフィのクオリティが高い。
落書き以外にも感謝の言葉などが書かれていました。
男子小学生的落書き。
とっても素敵なメッセージや落書きでした。
新しい家も、みんなに愛される空間になるよう頑張ります!
2013.01.12
今週から豊橋技術科学大学の生徒、Nさんが実務訓練にきてます。
この日はNさんと同じ、技科大出身のスタッフTさんが指示をし、建物の位置出し作業。
写真右がNさん。
ONE OK ROCKが好きだという真面目そうな男子。
2ヶ月はあっという間ですが、色々と学んで自分の力にしてくださいね。
2012.12.29
何だかんだ明日も図面を書いていますが、会社としては今日で仕事納めです。
今年も沢山の出会いがあり、沢山の人に支えていただき、無事一年を過ごす事ができました。
皆さまありがとうございます。
来年も笑顔で一年を過ごせるように、頑張りたいと思います!
2012.12.25
ウッドデッキの植栽や、
カーテンが取り付けられました。
先週末は、向山の家の引渡でした。
部屋には今迄使っていた家具や、新しく購入された家具、照明が置かれていて、少しずつYさんらしい空間に。
新居での暮らしを楽しんでくださいね。これからもよろしくお願いします!
2012.12.20
昨日は向山の家の竣工写真を撮影してきました。
プロのカメラマンさんと知り合う機会があったので、「お願いしたいなー」と思ってましたが、今回も結局自分で撮影。
次回からはどうしようかな~。
写真は整理して、WORKS へ追加したいと思います。
2012.11.27
計画中の美容院の白模型。
自然と音楽、ゆるやかな時間が好きなクライアント。
室内でも緑を楽しめる、緑を楽しみながら音楽が聴ける、そんな空間を計画しています。
見積もりも大枠はOKでした。
さー、細部を詰めるぞー!