お菓子

クライアントからオッジ( OGGI)のお菓子を頂きました。。。お気遣いありがとうございます!

物品


基礎

atelier_IDは基礎工事中。。。住宅とは違う使い方となる建物、構造も通常の木造ではないので、基礎も少し変わった形状となっています。
小さな建物ですが、インパクトのある外観や空間になりそうで、今から竣工するのが楽しみです!

現場2020


LDK

Connect House 2020年5月竣工

坪庭

LW 2020年6月竣工

玄関

ナゴヤノコヤ 2020年7月竣工

今年の春から夏にかけて竣工した物件の写真選別に、ようやく取り掛かりました。
まずは「コネクトハウス」、「エルダブリュー」、「ナゴヤノコヤ」の3物件からまとめていきます!

撮影・引渡


庭で土いじり

家に帰ると塀の上に見慣れない物体が、、、しかもいくつも。
これ何だか分かりますか?

・・・

・・・

・・・

何が飾ってあるのか分からず、庭に穴を掘っていた製作者(次女)に聞いてみると、「花瓶に花を飾ってみた。」との返事が。
そう言われて改めて見てみると、、、なるほどね。子供って面白い!

色々


外観

内観

Two-storyの現場へ。
2階建てですが、平屋のように見える外観となるよう設計しています。。。外部は下地組みが終わり、これからサイディングを張っていきます。
室内は大きな開口と坪庭で、外部を沢山感じる事のできる空間となります。いい坪庭になりそうです!

現場2020


地鎮祭

atelier_IDの地鎮祭へ。いい風景ですね~。
久しぶりに住宅ではない建物、住宅ではなかなかできない、少し変わった空間となります。。。図面も製本となり、いよいよ着工です!
Yさん、上棟が楽しみですね。

上棟・地祭


バウムクーヘン

クライアントから、HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)のバウムクーヘンを頂きました。
インパクトのあるフォルムをしてます!初めて食べましたがとても美味しかったです。。。Aさん、お気遣いありがとうございました。

物品


内観

Two-storyの現場へ。
外壁の下地や、断熱材など少しずつ進んでいますが、まだしばらくの間、大工さんの作業が続きそうです。。。大工の皆様、寒くなってきましたが、引き続きよろしくお願いします。

現場2020


外観

平尾ノ平屋の離れの工事が終わりました。
小さいながらもこだわりの建物になったと思います。。。外部に使ったレッドシダーの格子も、いい感じに仕上がってくれました!
離れの工事は終わりましたが、今は既存建物の坪庭と、耐震補強工事を進めています。
あと少しの間、工事が続きます。

現場2020


ポーチ

クライアントから連絡があり、久しぶりに寺前の家へ行って来ました。
引渡しからもう4年、、、建てたばかりの何もない頃とは違い、クライアントのカラーが出ている空間を見るのは楽しい!
Yさん、お邪魔しました。見積もりができたらまた連絡しますね。

点検・訪問


CATEGORY

ARCHIVES