トウコウノアトリエにて照明のチェック。
あっちへ行ってパチパチ、こっちへ来てパチパチ、、、あっちを付けたり、こっちを消したり、いろいろ試してきましたが、明るさや雰囲気、スイッチ位置も問題なし!
とても良い雰囲気になったのではないでしょうか。
2021.08.02
2021.08.01
多角の住処の現場は外部も、
内部も仕上がってきました。
昨日は清掃の業者さんが入ってくれていて、竣工まであと少しといった所まで来ました。
来週末には予約制のオープンハウスがありますが、予約もかなり埋まってきました。。。ご興味のある方はお早めにご連絡ください。
2021.07.30
松久の平屋の現場で定例打合せ。
室内は床板が張り終わり、これから収納や家具など、造作工事に入ります。
定例打合せは家具や棚などの、材料や形状の確認がメインでしたが、特に変更もなくスムーズに終わりました。。。Kさん、暑い中ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いします。
2021.07.29
トウコウノアトリエの現場へ。。。手直しや補修、外構工事など、まだ少し残工事がありますが、中も外も概ね仕上がってきました。
陶芸を楽しむ素敵な空間です!
2021.07.27
先日、稲沢の平屋の上棟がありました。
2つの中庭が楽しめる平屋、、、リビングから、寝室から、お風呂から、トイレから、、、と、色々な場所と中庭が繋がる間取りとなっています。
最近、平屋の物件が増えているので、平屋好きとしては嬉しい限りです!
2021.07.21
多角の住処の現場。
この日はクライアントと職人さんとブロック、フェンス、ポーチなど外構の確認、、、仕上がりを楽しみにしてます!
そんな多角の住処ですが、クライアントのご厚意により、8月にOPENHOUSEを開催させていただける事となりました。
詳細は近々告知する予定ですが、予約制となりますので、ご興味のある方はお早目にご連絡ください。
2021.07.19
家に帰ると不思議な物が並んでいました。。。なんだこれ?と思いましたが、あれ?ちょっとまてよ、、、これは自分も小学校の時にやったような気がする。
次女に聞くと、10円を一番綺麗にするにする調味料を調べてるとの事。
やったやった!懐かしいな!
2021.07.17
多角の住処の現場、外部は吹付け工事が終わり、
内部はクロス貼りが進んでいます。
クラアントのご友人が沢山入ってくれた現場も、間もなく終わります。。。ご友人の職人の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!