現場2023

外観

土間

LDK

DJ

山の住処(ヤマノスミカ)のオープンハウス初日が終わりました。
今日は生憎の雨降りでしたが、リビングから見える雨に濡れた新緑がとても綺麗でした。。。雨でも楽しめる環境がとても素敵です!
明日も会場にてお待ちしております。

現場2023


黒皮照明1

鍛冶屋さんに、鉄板を使ったペンダントライトを制作してもらいました。

黒皮照明2

鉄板の仕上げは黒皮のまま。。。当初計画していた図面の厚みでは鍛冶屋さんからNGがでたので、図面より少し厚い板を使って制作しました。
この後ダイニングテーブルの上に取り付けられます。

現場2023


地鎮祭

BLUE GREENの地鎮祭に参加してきました。
名古屋市ですが、緑が多くとても良い環境ですね。。。翠松園は豪邸の多いエリアですが、周りの建物に負けない、素敵な建物にしたいです!
翠松園→翠→かわせみ→青緑色→BLUE GREENとなりました。とても素敵な色です。

現場2023


外観

先週末は山の住処(ヤマノスミカ)の現場で、定例打合せと仕上がりの確認をしてきました。

アオダモ

シンボルツリーのアオダモが植わり、

雨受け

井戸枠を使った樋受けも設置されました。

LDK

清掃も終わり、室内も良い感じになりました。
今週末はいよいよオープンハウスです!皆様のご来場、お待ちしております。

現場2023


手摺

イロドリノイエの現場へ。。。スチールの階段手すりは、いつも先に取り付けてもらってます。

ホール

玄関ホールにはアールの壁。
この壁は、クライアントの知人の左官屋さんが、少し変わった仕上げ方をしてくれる予定です。仕上がりの表情が楽しみ!

LDK

家全体は、珪藻土とポーターズペイントで仕上げていきます。

現場2023


子供部屋

山の住処(ヤマノスミカ)の現場では、仕上げ工事が進んでいます。

吹抜け

玄関の土間打ちも終わりました。
通り土間になってる玄関は、上部がキャットウォーク付きの吹抜けとなっています。。。この家にくる猫ちゃんには、窓際で沢山日向ぼっこしてもらいたいです!

現場2023


キッチン

Ma.re23(エムエーリノベーション23)の現場。
壁の珪藻土塗りや、床のモルタル塗り、キッチンの設置など、竣工へ向けて現場がバタバタと進んでいます。
今日は午後から現場で定例の打合せ。。。Mさん、よろしくお願いします。

現場2023


LDK

STEP HOUSE(ステップハウス)の現場でクライアントと定例の打合せ。。。Sさん、お時間いただきありがとうございました。

中庭

南隣地に建つ住宅の窓から室内が見えないように、アレコレ考えて計画した間取りです。
できてから、「いやー、丸見えですねー。」は笑えないので、見えない状態に一安心。中庭のおかげで、雨の日でも明るい室内です!

現場2023


DK

先日、SETENTA(セテンタ)の取説と引渡しがありました。。。まだ手直しがいくつかあるので、引き渡し後対応となって申し訳ありませんが、引き続きよろしくお願いいたします。

お菓子

帰り際、お菓子を頂きました。。。手提げ袋も可愛いデザインでしたが、お菓子の缶もオシャレでとっても可愛い!お気遣いいただきありがとうございます!

現場2023


LDK

山の住処(ヤマノスミカ)の足場が外れました!足場とネットが無くなり、室内から見える風景も良い感じになりました。

外観

外壁の板金は指示の通り、綺麗に割り付けてもらえて一安心。(同業者ならわかってもらえるであろう細かなこだわり。)Tさん、ありがとうございました!
外では外構工事が進んでますが、ちょうどお隣さんも外構工事中ですね。。。同じくらいのタイミングで竣工となりそうです。

現場2023


CATEGORY

ARCHIVES