空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


鉄制作棚

石巻の家に取り付けられる棚。
どうしても背板や脚を無くしたかったので、今回は鉄で制作してもらいました。
K工業さん、ありがとうございます!

現場2012


天窓

昨日は現場で打合せがありました。
少し雨が降っているような天気でしたが、天窓から入る光のおかげで室内は明るかったです。
こういった曇りの淡い光も綺麗。

天窓の光

ついつい上を見てしまいますよね(笑)

現場2012


レスター手稿

世界で一番値段の高い本(?)はビル・ゲイツ氏が3080万ドル(約28億円)で購入した、レオナルド・ダ・ヴィンチの「レスター手稿」。

美術・芸術


牛川の家引渡し

先日、牛川の家の引渡をしてきました。

Sさんおめでとうございます!
先週末は大切なお家を貸してくださって、本当にありがとうございました。
空間をたっぷり堪能させていただきましたよ(笑)

引渡しは済みましたが、これからもよろしくお願いします。

現場2012


屋根組

吉前の家では屋根の下地が張られていました。
風がとても強いので、屋根上での作業は大変そう、、、ご苦労様です。ペコリ。

ちなみに外観はこんな感じになる予定↓

外観パース

まだまだ先は長いですが、仕上りが楽しみ!

現場2012


冬アオダモ中庭

鉄骨階段無垢板

洗面化粧台照明

牛川の家の竣工写真は撮影済み。
近い内にWORKSに追加したいと思います。

現場2012


白模型.1

白模型.2

現在計画中の物件の模型。
目の前に森が広がる土地なので、光の入り方を確認しています。
こういった確認は模型があると便利。

仕事


吉前の家上棟1

吉前の家上棟2

吉前の家上棟3

先日、吉前の家では上棟式と餅投げを行いました。
餅投げに参加してくださいました皆様、寒い中ありがとうございました。
大勢の方に参加していただけて良かったです。

Mさん、おめでとうございます!&お疲れさまでした。
お仕事忙しそうですね><
何とか今月を乗り切っていただいて、来月からゆっくり打合せしましょう!

では、これからもよろしくお願いします。

現場2012


2日間開催していた牛川の家のOPENHOUSEは無事終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

OPEN HOUSE


間接照明

本当は電球色なんですけどね。
カメラが勝手に白くしてます。何の機能かな?

現場2012


CATEGORY

ARCHIVES