空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


LDK

子供部屋

ヒカリノイドコロの現場。大工さんの工事も粗方終わり、これから仕上げ工事に入っていきます。
見晴らしのいい子供部屋、、、こんな風景を見ながら生活できるのは贅沢ですね!

現場2019


2日間開催していた加治町の家のOPENHOUSEは無事終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

OPEN HOUSE


外観

内観

明日からオープンハウスのトラペゾイドで、仕上がりのチェックチェック。
外壁のガルバを室内の壁の一部にも使い、中と外の繋がりを感じる作りとなっています。

現場2019


LDK

外観

山の湊で定例の打合せ、室内ではクロス工事が進んでいます。
そんな山の湊は、来月オープンハウスを開催させていただける事になりました!
Nさん、ありがとうございます。

現場2019


加治町の家のOPEN HOUSEを開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。

日時:2019/5/18(土)5/19(日)10:00~17:00
場所:田原市加治町

10歳以下のお子様は抱っこしていただくか、車でお待ちいただき、ご夫婦交代で見学するなどのご配慮をお願いしております。
OPEN HOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

OPEN HOUSE


上棟

CHIDORI、無事上棟しました。
東西にかなり長い平屋で、外観のプロポーションは既にいい感じ、、、竣工が楽しみです!

現場2019


フリースペース

LDK

トラペゾイドの現場。
この日は仕上りのチェックと定例の打合せ、Nさんありがとうございました。
養生が撤去され、久しぶりに床とご対面、いい雰囲気の空間になって来ました!
竣工まであと一週間、ラストスパートです。

現場2019


コルビュジェ展

国立西洋美術館で開催中のコルビュジェ展、クライアントからお土産を頂きました。
間もなく終了、、、行けないかなぁ。。。

色々


LDK

ヒカリノイドコロの現場へ。
LDKメインの開口は少し出窓に、、、座ったりゴロゴロしたり、自由なスペースです!

現場2019


現場

レッドシダー

山の湊の現場。大工工事が終わり、これから仕上げ工事へと進んで行きます。
外壁のレッドシダーも張り終わり、いい雰囲気になってきました!

現場2019


CATEGORY

ARCHIVES