空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


去年植えたフェイジョアの木に花が咲きました。まだ食べたことのないフェイジョアの果実、今年はできるといいなー!

自然・生物


オープンして少し経ったgraciousへ。
写真はカウンター植えられたフィカス。「すぐ枯らしちゃうかも。」と心配されていましたが、元気な姿だったので安心しました!

現場2025


蜆塚の家で定例の打ち合わせ。
クライアントとカーテンや、アクセサリーの取り付け位置などの確認をしてきました。Kさん、お時間いただきありがとうございました!

現場2025


二日間開催していた問屋町の社屋の内覧会も無事終わりました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

現場2025


問屋町の社屋の内覧会を開催いたします。
134坪(事務所74坪、倉庫60坪)の木造平屋の建物です。倉庫は14.5M×13.5Mの大空間ですが、トラス構造により、柱のない空間となっています。
木造の事務所や倉庫の建築をお考えの方は、ぜひこの機会にご覧ください。

日時:2025/6/6(金)6/7(土)10:00~15:00
場所:豊橋市問屋町
見学を希望される方はCONTACTよりお問い合わせください。会場住所を返信させていただきます。

※オフィス、倉庫などの建築を検討されている方限定の内覧会となります。建築中の方や計画予定のない方は、見学をご遠慮くださいますようお願いいたします。

OPEN HOUSE


今日はお昼ぐらいから、問屋町の社屋の撮影に行く予定です。良い天気になって良かった!

現場2025


WORKSにyauの竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


問屋町の社屋に家具が入り、オフィスらしくなってきました。搬入ありがとうございました。

現場2025


平尾の平屋2の5年点検。木製ルーバーは奇麗な状態を保ってました。。。定期的に塗装してくれているようです。

現場2025


チームラボへ行った翌日は、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッターへ。

ハリー・ポッターが好きな次女のために行きましたが、こんなに大きな施設だとは。。。建築的な目線から見ても結構面白い施設でした。

美術・芸術


CATEGORY

ARCHIVES