ヒラヤノツナガリの床板は幅広です。 2023.06.28 ヒラヤノツナガリの現場へ。サッシやFIXの硝子が入り、だいぶ家らしくなってきました。 今は床板張りが進んでいます。。。床板は今回初めて使った幅189のオーク材。一般的には幅90の材料が多いと思いますが、189ある床材はなかなか良い感じです! CATEGORY 現場2023 NEW OLD BLOG CATEGORY ARCHIVES Ma.re23は養生が撤去されました。 2023.04.20 イロドリノイエ、定例打合せ。 2023.01.28 STEP HOUSE、現場確認。 2023.03.06 Ma.re23、キッチン搬入。 2023.03.18 Ma.re23の現場に家具が入ってきました。 2023.05.12 山の住処のオープンハウス初日が終わりました。 2023.04.15 STEP HOUSEの現場で定例の打合せ。 2023.04.01 床埋め込みコンセント。 2023.06.16 山の住処の現場は仕上げ工事中。 2023.04.06 イロドリノイエの現場、仕上げ色々。 2023.04.09 STEP HOUSEの現場で仕上がりの確認と清掃。 2023.06.09 Airy-House(エアリーハウス)、定例の打ち合わせ。 2023.07.28 山の住処の現場にて。 2023.03.22 SETENTA、定例打合せ。 2023.02.22 vertical house(バーチカルハウス)定例打ち合わせ。 2023.06.22 STEP HOUSEの現場は間もなく竣工。 2023.06.05 イロドリノイエ、定例打合せ。 2023.02.28 サイディング張りや板張りが進んでいます。 2023.09.06 Airy-House(エアリーハウス)、借景の緑。 2023.08.10 山の住処、仕上がりの確認。 2023.04.11 STEP HOUSE、足場が外れました。 2023.05.01 Airy-House(エアリーハウス)の現場。 2023.07.11 Yo.re23(ワイオーリノベーション23)、現場。 2023.07.02 ヒラヤノツナガリ、珪藻土塗りやタイル張りなど。 2023.08.25 Airy-Houseの現場ではクロス貼りが終わりました。 2023.09.15 Airy-House(エアリーハウス)、造作中の洗面化粧台。 2023.08.27 山の住処の足場が外れました。 2023.03.27 STEP HOUSEの現場で定例の打ち合わせ。 2023.05.29 Airy-House、基礎工事中です。 2023.05.10 Yo.re23(ワイオーリノベーション23)の現場。 2023.08.03 VIEW MORE