広島で見学した建物の記録1。
神勝寺 松堂。藤森照信さん。
屋根は手曲げの銅板、藤森さんらしくて良いですね。
神勝寺 洸庭。設計は彫刻家の名和晃平さんとSANDWICH。
手間の掛かる仕上げがとても綺麗でした。神勝寺の敷地は広大で、すべて回る時間は無く、この2つを見て次の場所へ移動しました。
せとの森住宅。設計は藤本壮介建築設計事務所。
傾斜地に計画された造船会社の社宅13棟で、一つの集落を形成しています。
Seto。設計はマウントフジアーキテクツスタジオ。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道。設計はNAPさん。
ベラビスタ メインダイニングエレテギア。
軽やかに見せる工夫があちこちに、、、施工側はかなり大変だったと思う建物でした。