下地の家 火入れ式 2010.11.02 薪ストーブの火入れ。お施主様による初めての点火、少し緊張する瞬間です。 立ち上がりはメラメラと燃やし、一定の温度まで薪ストーブを温めます。 薪ストーブ本体も十分温まり、空気の調整をした時の炎、とても綺麗な炎の揺らめきが見れます。 薪ストーブはヨツールのF400。 CATEGORY 家具・照明 NEW OLD BLOG CATEGORY ARCHIVES 西町の家 星の制作 2010.12.25 渡瀬の家 色々 2013.11.05 4wall 照明チェック 2019.02.02 5層の棲家 照明チェック 2019.09.14 豊岡の家 照明チェック 2010.12.15 渡瀬の家 家具 2013.11.15 宮前の家 現場 2017.01.27 新城の家 火入れ 2017.11.17 SETENTA、オープンハウス初日。 2023.03.11 若子の家 キッチン 2011.11.21 牧野の家 チェック 2013.09.02 大脇の家 照明 2011.09.23 Interior Place、明るさ確認。 2022.12.21 ルイスポールセン スィルク 2017.12.07 清水の家 照明 2014.05.30 三本の家 照明 2014.02.13 3Dデーター 2019.09.28 牛川の家 仕上確認 2012.03.04 浜松の家 照明チェック 2015.07.18 二川の家 薪ストーブ 2011.11.27 八幡の家 照明チェック 2015.02.01 八幡の家 薪ストーブ 2015.02.09 graypants(グレイパンツ)の照明 2015.06.26 豊川の家 照明チェック 2013.08.24 弥生の家 2015.09.25 TAiGA ペンダントライト 2020.02.02 渡瀬の家 塗装工事 2013.11.12 御津の家 照明 2012.09.15 吉前の家 チェック 2012.07.30 ナゴヤノコヤ 照明 2019.12.14 VIEW MORE