コネクトハウス、中庭を眺められる寝室、、、住宅街にありながら周りの視線を気にせず、光や風を取込むことができます。
大きな開口を作っても、周りの視線が気になり、カーテンを開けられない窓では勿体ない、カーテンを閉めることなく日常を過ごせるようにと、色々考えながら建物を計画しています。
2020.03.19
2020.03.14
ウノヤノヒラヤオープンハウス初日。
雨の中来てくださった皆様、ありがとうございました。
多くの方からお褒めの言葉をいただき、気に入ってもいただけたようで、とても嬉しかったです!
明日も一日現場、、、よろしくお願いします。
2020.03.13
昨日の夜は、ウノヤノヒラヤで照明の向きや明るさの確認。。。明るさは問題なさそうです。
夜も使える中庭。バーベーキューやお月見など、色々楽しんでもらいたいです。
硝子面の多いLDKですが、植栽が壁となってくれるので、あまり周りが気にならず、くつろいでもらえる空間となっています。
クライアントのSさんらしい家具も入り、どんどん素敵な空間になってきました!
明日からはオープンハウス、皆様のご来場お待ちしております!
2020.03.11
先日、LWの現場で定例の打合せがありました。
造作工事の確認、ちょっとした変更を加えながら、現場が進みます。
建築関係のお仕事をされているクライアント、納まりなど話が早くて助かっています。
まだまだ大工さんの工事が続きますが、引き続きよろしくお願いします!
2020.03.09
今日はウノヤノヒラヤで最終の定例打合せ。
北側の庭では、クライアントの息子さんが椅子に座り休憩中。。。それまでは部屋の中で楽しそうに遊んでくてれたので良かったです!
オーダーキッチンはステンレスのバイブレーション仕上げ、空間によく似合ってます。
在来の浴室は久しぶり。坪庭にはクライアントと見に行ったモミジが植わっています。家具も入り、竣工間近となってきました!
2020.03.07
先日、一年点検で4wallへ寄ってきました。
室内は色々アイテムが増え、クライアントの色が出てきてましたが、そこが素敵な感じになってました。
建物の状態は良好で、クロスの補修とアクリルの交換があったぐらいかな?
住み心地も満足されているようで一安心、、、これからもこの家での生活を楽しんでください!
2020.03.05
コネクトハウスの現場、、、外部はサイディング張りが進み、内部はプラスターボードが張られています。
これから外部は吹付け、内部は板張りの後、棚や家具を作り、今月末にはある程度仕上がってきそうです。
その後はタイル張りや、バイオエタノール暖炉の施工などなど、、、竣工まではまだまだかかりますが、職人の皆様、引き続きよろしくお願いします!
2020.03.03
ワクワクノイエの地鎮祭。
プライベートで楽しんでもらえる中庭にワクワク、2段になった小さな隠し部屋にワクワク、地窓で外と繋がる一段下がった和室にワクワク、、、と、クライアントにワクワクしてもらえる空間を計画した建物。
同時に、いつもは木枠の少ない物件が多いですが、今回は積極的に木枠を使っています。
そんな枠々の家、クライアントには工事中もワクワクしてもらえるよう、進めていきたいと思います!
2020.03.01
工事終盤のウノヤノヒラヤ、内部も外部も沢山の業者さんが入ってくれてます。。。来週は養生撤去&清掃の予定。
養生撤去が終わればチェックチェックの日々が始まりますが、素敵な空間になってきたので、仕上りを見るのが楽しみ!
無駄のないシンプルな構成で、様々な場所から自然が楽しめる空間となっています。
早く現場へ行きたいです!
2020.02.28
ナゴヤノコヤ、先週末に上棟しました!
コンパクトな建物ですが、玄関は広めにスペースを確保。
天窓から光が差し込む、室内の庭となる空間、、、そんな玄関には植栽を植え込みます。
2階は室内の庭を囲うような間取りとなっており、1階はもちろん、2階のどこからでも植栽を眺められる素敵な空間になる予定です!