
向山の家、着工しました!
2012.07.03

昨日は吉前の家の後に御津の家にも寄ってきました。

庇が取り付けられ、ただただ明るかった中庭が陰影のある空間になりました。
空間を構成する面がより多く繋がると境界線がどんどん曖昧になります。
そんな曖昧な空間となる予定。
2012.07.02

今日の午前中は現場へ行ってきました。外はかなりいい天気!暑い!

現場には浴室やラウンジに使う、玄昌石のスレートが届いてました。

表面は割り肌。自然の凹凸がついています。
今日はいい天気ですね。
このまま海にでも行きたいな~、でも帰って図面を書かないと!
で、今図面描いてます。
2012.06.28


大工工事中の御津の家。
現場にいない時は大工さんから納まりについて確認の電話があります。
細かな事まで事前に確認してくれるので、とても助かります。
いつもありがとうございます。ペコリ。
2012.06.27

石巻の家の外観、外から見ると平屋のようですが二階建てです。

建具は引込む事ができます。建具を引込むと、室内と庭の距離がより近くなります。
昨日は石巻の家の竣工写真を撮影してきました。
今回もいい写真が沢山撮れました!近い内にWORKSに追加します。
2012.06.26

吉前の家は仕上げ工事中。
いつもは色々な部材を小さく、薄く、目立たないように計画していく私ですが、吉前の家では垂木の寸法を大きくしました。
これがなかなかいい感じ!
2012.06.25

葉っぱがいっぱい。

マンホールも梅雨です。

絡まってました。

ぶどうぶどうぶどう。

小さい頃よく遊んだな。

意外と気付いてない。
最近撮った写真アレコレ。
すっかり梅雨ですね~。