現場2021

外観

子供部屋

ウチニワノヒラヤは間もなく竣工です!
近々案内を掲載しますが、ウチニワノヒラヤはクライアントのご厚意により、4月17日、18日、19日の三日間、予約制のオープンハウスを開催させていただく予定です。
土日は全ての枠が埋まってしまうと思うので、土日しか動けない方は、お早めにお問合せいただいた方がいいかもしれません。
沢山のお問合せをお待ちしております!

現場2021


昨日は浜松で現調があったので、その帰りにscenery houseの現場へ寄ってきました。
現場は基礎工事中ですが、リビングになる位置に立って見ると、、、

基礎工事

いつもいいなぁと感じていた風景ですが、昨日は更に素敵になってました!
まだ満開ではなかったですが、あと数日で満開を向かえそう。。。満開の時には、今より更に素敵になるんだろうなぁ。

現場2021


外観

two-storyの引渡しが終わりました。
2年かけての家づくり、長かったようであっという間の時間でした。。。Sさん、素敵な建物になりましたね!おめでとうございます!

お菓子

引渡し後、CAFE-OHZANの可愛い可愛いスティックラスクを頂きました。。。お気遣いありがとうございます!

現場2021


中庭

ウチニワノヒラヤの中庭で、クライアントのFさん、庭師のOさんと一緒に、植栽の位置を決めてきました。
今回中庭に植えるのは2本のモミジ。リビングから見たら、キッチンから見たら、玄関から見たら、フリースペースから見たら、、、それぞれに最適な場所を探します。

現場2021


地鎮祭

昨日は松久の平屋の地鎮祭へ参加してきました。最近は暖かくなりましたね。。。気持ちのいい天気の中での地鎮祭でした。

お酒

地鎮祭後にクライアントから、素敵なボトルデザインのお酒を頂きました。お気遣いありがとうございます!

現場2021


外観

atelier_IDの現場で工事の進捗状況の確認。
外部は屋根と外壁の板金工事がほぼ終わり、これからサイディングの仕上げに取りかかるぐらい、、、月末には足場が取れそうです。

内観

室内は土間打ち後の大工工事が、ほぼ終わってました。
これから内部の仕上げ工事や、建具や設備の取り付けが始まり、あと2~3週で室内も概ね仕上がってくれそうです!
小さいながらもパンチのある建物、力強い空間になってきてます。

現場2021


LDK

浴室

外観

昨日はtwo-storyの現場で、仕上りの確認をしながら、ゆっくり空間を満喫してきました。
現場の仕上りに大きな問題は無く、全体的にとても綺麗に仕上がってました。。。職人の皆さん、監督のSさん、ありがとうございました!
そんなtwo-storyは明日からの3日間、予約制のオープンハウスを開催します。
ご予約も沢山いただいております。ご予約いただいた皆様、ありがとうございました。。。会場でお待ちしております!

現場2021


内観

外観

今日はtwo-storyの現場で仕上がりの確認、、、内部も外部も広がりのある、とても気持ちのいい空間となってきました。
竣工まであと少し、最後まで気を抜かず進めて行きます!

現場2021


上棟

多角の住処、上棟しました。。。まだ骨組みの状態ですが、すでに素敵な空間となってます。

現場2021


外観

外壁の吹付け工事が終わり、足場が外されました!外部も内部もシンプルな構成の建物、外は4つの箱を組合せた形状となってます。

内観

室内ではクロス工事が始まってました。
基本的には中庭側へ開いた建物となってますが、子供部屋の窓は道路側にとなってしまうので、道路からの視線が気にならないよう、高さを上げてます。
心地よく暮らしてもらえるよう、どの物件も窓の配置にはかなり気を使います。

現場2021


CATEGORY

ARCHIVES