空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


旅人の木

スギウラフラワーさんにて旅人の木の種を購入。
着色されてるのではなく、元々こんな色をしてるそうです。

旅人の木の種

この名前にこの見た目、、、ドラクエやFFに出て来そうなアイテムでした。

物品・食物


大工工事

西町の家は大工工事中です。
今日もいい天気ですね。。。暖かくて気持ちいいです。

現場2014


地鎮祭

今日は魚町の家の地鎮祭でした。
Hさんおめでとうございます!
間もなく着工ですが、引き続きよろしくお願いします。

現場2014


基礎工事

湖西の家の工事が始まりました。

パース

工事が始まると仕上がった姿を早く見たくなります。

現場2014


外壁吹付

清水の家では外壁の吹付けが始まりました。
いい感じに仕上がってきてます。

現場2014


バジルシードドリンク

田んぼの土手に置いてあったら飲むのをためらいそうです。

物品・食物


西古瀬川

近所を流れる西古瀬川。

河津桜

歩道沿いに河津桜が植えられています。

河津桜.2

開花時期が早いのと、花が咲いてる期間が長いのが特徴の河津桜。
強い桃色もいい感じでした。

自然・生物


道具箱

現場にカッコいい道具箱が置いてありました。
今まで気にした事無かったんですが、日立ってこんなロゴでしたっけ。

物品・食物


ラグーナ

先日出掛けたついでに浮いてきました。
蒲郡にて。

色々


足場

今日はいい天気でした。

足場ネット

こんな日は足場のネット越しに見る風景も綺麗に見えます。
日中はとても暖かく春を感じる一日、このまま暖かくなるといいですね。

現場2014


CATEGORY

ARCHIVES