空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


和室

魚町の家の竣工写真。
プランや図面が重なって、なかなか掲載できません。。。
図面が少し落着いたら更新したいと思います。

現場2014


外観

最近の田原の家。

障子

寝室の建具はエアコンの関係で少し納めを変えてみました。

中庭

庇のRは職人さんが頑張ってくれました。。。ありがとうございます。

洗面坪庭

竣工に向けて日々変化しています。

現場2014


本棚

常盤の家の本棚が仕上がりました。
竣工後は素敵な書籍が並ぶ・・・かもしれません(笑)

現場2014


ガルバ横葺き

八幡の家の板金も仕上がってきました。
今年の秋は雨が多いので板金屋さんは大変ですね。

現場2014


坪庭施工中

昨日は田原の家で打合せでした。

クロチク

現場は植栽の埋込中。水周りからLDKまで綺麗に植わってます。

玄関床

玄関の床材は結構お気に入り。

RCキッチン

精度を求められるキッチンも、問題なく設置できました。

田原の家は間もなく竣工、11月23日にはOPEN HOUSEを開催する予定です。
皆様のご来場お待ちしております!

現場2014


江比間の家のOPEN HOUSEを開催いたします。
見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。

OPEN HOUSE


秋の空

雨の日も多いですが、時折空には秋の雲が浮かんでいます。
紅葉が楽しみな季節になってきました。

自然・生物


LDK

今日は平川の家で打合せ。
上の写真、サッシはまだ取り付いてなかったのですが、取り付け方を少し変則的にしているので、大工さんには申し訳ない感じになってます。
Iさん、手間が掛かりますがよろしくお願いします。

現場2014


地鎮祭

今日の午前中は、豊橋の家の地鎮祭へ参加。
めちゃくちゃいい天気でした!

現場2014


図面

図面に付箋が付いてました。
付箋が沢山付いた本を見ると建築士の試験を思い出します・・・建築あるある。

仕事


CATEGORY

ARCHIVES