空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


外観.1

外観.2

内観

NAIL BLANC、竣工へ向けて工事が進んでいます!

現場2015


多米西町の平屋のOPEN HOUSEを開催いたします。
見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。

OPEN HOUSE


地鎮祭.1

先週末は二川の家の地鎮祭でした。。。Nさんおめでとうございます!

地鎮祭.2

少し暑いぐらいの天気でしたが、強く吹く風が気持ちよかったです。

現場2015


現場.1

現場.2

弥生の家の現場は大工工事中、外部のボードとサッシの取付けが進んでいます。
上部の梁は検討を重ね、最終的に化粧としました。
開口が大きくシンプルな空間を、少し落着かせてくれそうです。

現場2015


内観.1

内観.2

外観

豊橋の家は養生撤去と清掃が終わり、すっかり仕上がってきました。
週末はOPEN HOUSE、、、現場でお待ちしてます!

現場2015


内部.1

ネイルブラン、内部も仕上がってきました。

内部.2

外部はようやく足場が無くなりましたが、写真は次回へ持ち越しです!
竣工まであと少し、皆さんよろしくお願いします。

現場2015


ヒラタクワガタ

自宅の網戸に張り付いてたヒラタクワガタ。
昨日はコクワガタが外壁に張り付いてたので二日連続の飛来です。
コクワガタの時はふーん、、、て感じでしたが、ヒラタはついついテンションが上がってしまいました。
男はいくつになってもこんな感じですかね。

自然・生物


外観

浜松の家の現場、外部は吹付け待ち。

外部

仕上りが楽しみなスペース。これから取り掛かっていきます。

内観

内部は大工工事が続いてます。

現場2015


外観

上野の家の現場。

LDK

LDKはカウンターとウッドデッキが仕上がると、空間の面白さが出てきます。
間もなく仕上がってきますが、仕上りが楽しみな空間です。

現場2015


外観

内部

寝室

LDK

豊橋の家は6月6日(土)、7日(日)の2日間、OPEN HOUSEを開催します。
見学を希望される方は、電話かホームページのContactよりお問合せください。
明日は養生撤去、工事の中で一番テンションが上がる時です!

現場2015


CATEGORY

ARCHIVES