空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


大工工事

城下の家では大工工事が進んでいます。
職人の皆さん、寒い中ご苦労様です。

現場2016


WORKSにWishの竣工写真を追加しました。

竣工写真追加


太陽の塔

一年前ぐらいから、次女の遊び相手になっている太陽の塔。
最近は、長女が組立てた紙の家の中でくつろがせる、という遊び方が楽しいようです。

色々


外観

昨日は豊橋の家の引渡しでした。。。Mさんおめでとうございます!

現場2016


書斎

寝室

宮前の家の大工工事も終盤となってきました。
年内にクロス工事まで終わりそう、、、今回は少し色を使って仕上げていきます。

現場2016


貝殻

娘を連れて貝殻拾いへ。
豊橋や田原の色々な場所で拾ってますが、今回の場所はなかなか良かったです。

物品・食物


上棟

昨日は蒲郡の庫裏の上棟でした。
檀家さんも使う建物、時間を掛けて計画してきましたが、よくやく形になりほっとしています。
竣工まではまだまだあるので、引続き頑張りたいと思います!

現場2016


外観

今日は豊橋の家で、今年最後となる竣工写真の撮影。
寒かったですが天気も良く、中も外も順調に撮影できてほっとしました。
この後は、蒲郡の庫裏の上棟へ行って来ます!

現場2016


外観

今日は城下の家で定例打合せ、、、電気関係の位置など確認してきました。

LDK

少しずつ部屋らしくなってきてます。
Kさん寒い中ありがとうございました。

現場2016


外観

今日は宮前の家で定例の打合せ。
外壁も無事張れました、、、板金屋さんありがとうございました!

現場2016


CATEGORY

ARCHIVES