空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


地鎮祭

昨日は飯村の家の地鎮祭でした。
暑くも寒くもなく、外へ出るのが気持ちのいい季節ですね。
Kさん、おめでとうございます!

現場2017


外観

現場のチェックと、クライアントから相談があった件を検討しに、新城の家へ。

LDK

床のワックスがけが終わり、楢の床は少し色が濃くなりました。

玄関

周りに緑が多い環境でも、坪庭に植栽があるのはいいものですね。

現場2017


外観

蒲郡の庫裏は外構工事に突入、正面の階段はかなりの長さです。

室内

室内はほぼ仕上がってきました。

現場2017


子供部屋

連休前の西豊の家。

外壁

外部では、板金屋さんが水切りなどの取付けを進めていました。

現場2017


試作

連休中に板金屋さんから、メッセージ付きの試作品が届く。
上手く納まりそうで嬉しいです!

仕事


空間建築-傳は5月1日(月)~5月5日(金)の間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お知らせ


外観

新城の現場へ、ウッドデッキが取り付けられ、板金巻き待ちです。
竣工へ向けて着々と進んでいます!

現場2017


庫裏

今日は蒲郡の現場で定例の打合せ。
カーテンの確認も終わり、後は竣工を待つばかりです!

現場2017


解体

現場へ行く途中、ちょっと寄り道。。。田原の現場は解体中です。

現場2017


和地の家

今日は和地の家の地鎮祭でした。。。Sさん、お忙しい中ありがとうございました。

現場2017


CATEGORY

ARCHIVES