NAIL BLANCの看板サイズの検討。
最終決定は外壁が張れてからですが、ある程度の範囲は絞れました。
サイズや仕上げ方によって金額もかなり変わるので、そちらも看板屋さんと調整中です。
2015.03.10
2015.03.04
よく使っていたクロスが廃盤となり、新しいクロスの検討をしています。
単純に白といっても明るかったり暗かったり、色が少し入っていたりとその色は様々。
建築では塗装や、板金、タイル、ボード、コンセント、照明などなど・・・色々な白が同じ空間に混ざってきます。
他の白色と調節しながらの新しい品番決めです。
2015.02.05
今年も豊橋技術科学大学から、1人実務訓練に来てくれてます。
ここ何年か毎年技科大生が来てくれてますが、みんな真面目ですね。
模型が重なってる時期だったのでとても助かってます。
2015.01.05
今日の午前中は植栽の確認へ行って来ました。
いい感じの樹木に出会えましたが、サイズ的に入るか心配。。。庭師さんに確認してもらわねば。
午後からはクライアントのテーブルと椅子の確認をしに、お世話になってる家具屋さんへ。
今日から仕事が始まりました。
人として、設計士として成長できるよう、日々頑張りたいと思います。
皆様、今年も空間建築-傳をどうぞよろしくお願いします。
2014.10.04
図面作成中の上野の家。訂正や変更を繰り返しながらも、図面は進んでいます。
外観は計画当初から変わらず、この形状のまま。
図面も中盤、今以上に心地よい空間になるよう、検討を続けます。