カド

今年の1月からSTAFFとして働いてるTさん。
研修期間の3ヶ月が過ぎたので、「改めてよろしく」の意味も込めて、昨日歓迎会を開きました。
お店は駅前の「Kado」。
いつもと同じく飲み過ぎました・・・ううう。

Tさん、これからどんどん成長していく姿を楽しみにしてますよ~。
模型制作は君に任せました!(笑)

色々


薪

これから沢山必要となる、石巻の家の燃料。
Kさん頑張ってください!

色々


掃除機

何かを想像させるフォルム。

色々


新年会

同級生と毎年恒例の新年会。
今年も去年と同じく、金山駅に集まって近くの飲み屋へ~。

彦坂君、今年の幹事お疲れさまでした^^また集まろう!

色々


おでんしゃ

豊橋の人なら見たことあると思いますが、市電+おでんで「おでんしゃ」
中には提灯がぶら下がってるんですかね?
外からみると提灯が人影のようになり、千と千尋のような雰囲気にも見えます。(人口密度高めの)
走ってる時にゆらゆら揺れたら更にリアルになりますね(笑)

色々


裸電球

現場の明り。
私が働き始めたころは電球ばかりでしたが、今は蛍光灯が多いですね。
あと数年したら、これがLEDに変わっていくんだろうな~。

色々


スッポンおもちゃ

さっきまでここで遊んでいた、娘が作ったであろう料理。。。2歳児にはまだ早い(笑)

色々


クリスマスツリー

我が家にも登場しました。
こういった季節感のでるものは好きです^^

色々


刈谷ハイウェイオアシス

見上げる。

ホテルカンラ京都2

開ける。

ホテルカンラ京都1

押してみる。

清水寺1

太極拳。

清水寺2

バランスをとってみる。

「写真撮るからポーズして。」
と言うと、最近は色々な格好をしてくれます。
下の2枚はまさにソレ。。。なんでわざわざそんな格好するんだか(笑)

色々


電線

ふと見上げると、線がいっぱい。
もうちょっとで☆マークになりそうなトコロがあります・・・おしい!

色々


CATEGORY

ARCHIVES