3.現場

LDK

久しぶりに八幡の家へ行ってきました。
引渡しから6年、、、子供さんも成長し、家に必要な事も少しずつ変化してきてる様子。この日は駐輪場や子供部屋の間仕切りなど、今の生活に必要になってきた事をお聞きしてきました。

それにしても相変わらず、素敵な暮らし方をされていますね、、、吊り下げられた植物など、維持するのはかなり手間が掛かりそうですが、いつも綺麗で驚きます。
楽しみながら暮らしていただけてるようで、とても嬉しいです!

現場2021


基礎

atelier_IDのクライアントから、現場の写真が届きました。
Yさん、ありがとうございます。。。まだ基礎だけの状態ですが、すでにいい雰囲気なので、上棟するのがとても楽しみですね!
引き続きよろしくお願いします。

切り絵

それと娘さんからは、ちぎり絵の作品が届きました。。。こちらもありがとうございます。
アトリエの竣工をすごくすごく楽しみにしてくれてるようなので、とても嬉しいです。
期待以上になるよう頑張ります!

現場2021


外観

LDK

今年最初の現場打合せはウチニワノヒラヤから。
2021年も竣工が楽しみな物件が沢山あるので、今年もクライアント共にドキドキ、ワクワク、一年間楽しめそうです!

現場2021


現場

まだ少し先になりますが、2021年最初のオープンハウスはこの物件。。。Two-story、ご家族の想いが沢山詰まった現場となってます。
来週は室内では床板張り、外部では外壁張りなどが進むようなので、少し雰囲気が変わりそうかな?
とても気持ちのいいリビングになりそうなので、竣工が楽しみ!職人の皆様、寒い日が続きそうですが、引き続きよろしくお願いします。

現場2021


LDK

子供部屋

Two-storyの現場は、今回が今年最後の定例打合せ。
クライアントのSさん、今年もお世話になりました。来年はいよいよお家が完成しますね。。。竣工までまだ少しありますが、引き続きよろしくお願いします!
現場は大工さんが外壁の下地や、室内の天井のボード張を終わらせてくれ、これから床板を張り進めて行くところ。
竣工までまだしばらく楽しめそうです!

現場2020


外部

内部

昨日はウチニワノヒラヤで、今年最後の現場確認。。。日曜なので職人さんはおらず、一人で寂しく確認してきました。
その後は現場の近くで、ある設計事務所が設計した住宅が最近竣工したと聞いたので、外観だけ見学に、、、とても素敵な外観でした!
ウチニワノヒラヤも素敵な建物になるよう、竣工まで頑張ります。

現場2020


基礎

atelier_IDは基礎工事中。。。住宅とは違う使い方となる建物、構造も通常の木造ではないので、基礎も少し変わった形状となっています。
小さな建物ですが、インパクトのある外観や空間になりそうで、今から竣工するのが楽しみです!

現場2020


外観

内観

Two-storyの現場へ。
2階建てですが、平屋のように見える外観となるよう設計しています。。。外部は下地組みが終わり、これからサイディングを張っていきます。
室内は大きな開口と坪庭で、外部を沢山感じる事のできる空間となります。いい坪庭になりそうです!

現場2020


地鎮祭

atelier_IDの地鎮祭へ。いい風景ですね~。
久しぶりに住宅ではない建物、住宅ではなかなかできない、少し変わった空間となります。。。図面も製本となり、いよいよ着工です!
Yさん、上棟が楽しみですね。

現場2020


内観

Two-storyの現場へ。
外壁の下地や、断熱材など少しずつ進んでいますが、まだしばらくの間、大工さんの作業が続きそうです。。。大工の皆様、寒くなってきましたが、引き続きよろしくお願いします。

現場2020


CATEGORY

ARCHIVES