3.現場

床板

今日は現場で床板の目地位置を検討をしてきました。
幅も一枚一枚微妙に違うこの材料、、、張るのが大変そう。
Iさん、よろしくお願いします。

現場2013


北側外観

平尾の家の北面はシートが掛かったままなので、はっきり姿が見えません。
足場が無くなるまでお預け。

現場2013


外観

先日上棟した豊川の家。
道路側は箱型のかわいい外観。
仕上りが楽しみ!

現場2013


大工工事.1

大工工事.2

大工工事.3

大工工事中のCOMMON。
まだまだ写真のような状態ですが、来週は徐々に空間が出来上がってくると思います。

現場2013


着工

牧野の家、着工しました!
基礎屋さん、よろしくお願いします。

現場2013


床板

かなり荒々しい表情のCOMMONの床板。
大部分はモルタルの床となるので、この材は一部しか使いませんがいい感じになりそう!

現場2013


上棟.1

上棟.3

上棟.5

大工の皆様、昨日はお疲れさまでした。

Yさんおめでとうございます!
これからは現場での打合せとなりますが、引き続きよろしくお願いします。
完成が楽しみですネ。

現場2013


鋼製建具取付

平尾の家では一部を除き、鋼製建具が取り付けられました。

外壁下地

外部は外壁の下地が作られています。
建具が付けられると、少し家らしくなりますね~。

現場2013


大工工事.1

COMMONの大工工事が始まりました。

大工工事.2

内外、繋がり、ゆるやか、内庭、空間、日差し、コスト、断熱、容量などなど。
様々な理由から建物の中に建物を建ててます。
まぁ、細かな話は置いといて、単純にいい空間になりそうです!

現場2013


基礎工事

基礎工事の終わった豊川の家。
週末は上棟の予定、晴れますように!

現場2013


CATEGORY

ARCHIVES