現場2025

ポーチの階段の施工中。下二段は少しだけ片持ちとなります。

室内は間もなく養生撤去の予定。。。仕上がってきた空間を見るのが楽しみです!

現場2025


小松の家の地鎮祭に参加してきました。Hさん、着工が楽しみですね!

現場2025


先日、問屋町の社屋の竣工写真を撮影してきました。梅雨に入る前で良かった!

現場2025


オープンして少し経ったgraciousへ。
写真はカウンター植えられたフィカス。「すぐ枯らしちゃうかも。」と心配されていましたが、元気な姿だったので安心しました!

現場2025


蜆塚の家で定例の打ち合わせ。
クライアントとカーテンや、アクセサリーの取り付け位置などの確認をしてきました。Kさん、お時間いただきありがとうございました!

現場2025


二日間開催していた問屋町の社屋の内覧会も無事終わりました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

現場2025


今日はお昼ぐらいから、問屋町の社屋の撮影に行く予定です。良い天気になって良かった!

現場2025


問屋町の社屋に家具が入り、オフィスらしくなってきました。搬入ありがとうございました。

現場2025


平尾の平屋2の5年点検。木製ルーバーは奇麗な状態を保ってました。。。定期的に塗装してくれているようです。

現場2025


問屋町の社屋の看板が取り付けられました!
そんな問屋町の社屋は、6月6日(金)7日(土)の2日間、内覧会を行う予定です。気になる方はcontactよりお問い合わせください。

現場2025


CATEGORY

ARCHIVES