現場2020

吹抜け

DK

ナゴヤノコヤの現場で、照明の明るさやスイッチ位置の使いやすさなど、上へ行ったり下へ行ったり、色々な所でパチパチしながら確認してきました。
今回はクライアント持込みの照明器具が多数あり、いつもより賑やかになりましたが、それも含め素敵な雰囲気に仕上がりました!
土間上の吹抜けから見る室内が特にお気に入り、とてもいい感じです。
そんなナゴヤノコヤは今週末、オープンハウスの予定、、、気になる方はこちらの詳細をご覧ください↓
ナゴヤノコヤ、オープンハウスのご案内。

現場2020


リビング

DK

ナゴヤノコヤの現場は養生撤去&清掃が終わり、クライアントのセンスが光る家具や小物も搬入され、見違えるほど素敵な空間になりました!
そんな空間の中、昨日は仕上りの確認、、、クライアントにも立ち会っていただき、残工事や補修箇所などをぐるっと見て回りました。
Wさんありがとうございました。とても素敵な空間になりましたね。写真撮影がとても楽しみです!
お引渡しまであと少し、、引き続きよろしくお願いします。

現場2020


上棟

V.A.の現場は先日、無事上棟しました。
梅雨の中での上棟だったので雨の心配をしてましたが、この日は一日晴れてくれて、大工さんの作業も順調に進みました。。。。晴れてくれてよかった!
Aさん、おめでとうございます!やっとここまで来ましたね。
ここまで長い道のりでしたが、ここから5ヶ月は意外とあっという間です。。。竣工まで楽しんでください!
では、引続きよろしくお願いします。

現場2020


外観

昨日は山の湊の一年点検、点検は大きな事もなく無事終了しました。
室内は丁寧に使ってくれているのがわかるぐらい綺麗でした。。。ありがとうございます。
ポーチのレッドシダーも時が経ち、少し落着いた表情になってきていい感じ、、、後は和室が猫部屋になっていたので、この先上手く使えるよう何か提案します。Ⓚ

現場2020


外観

今日はVelocetteの竣工写真を撮影してきました。。。6月の撮影はいつも天気との戦いなので、チャンスがあればすぐ撮影に行けるようにしています。
梅雨真っ只中ですが、今日は太陽も出てきて、素敵な写真がたくさん撮れました!
Sさん、間もなく引渡しですね。。。竣工まであと少しとなりましたが、引き続きよろしくお願いします!

現場2020


土間

吹抜け

今日はナゴヤノコヤの現場で、クライアントと最終打合せをしてきました。。。クロス貼りもほとんど終わり、仕上がり感が出てきたのでとても楽しい!
上の写真はこの家で一番面白い空間、、、今日はこの時期には珍しく天気も良かったので、上から綺麗な光が差し込んでいました。
間もなく竣工&オープンハウスです!

現場2020


現場

Velocetteの現場は工事も順調に進み、間もなく竣工します。
今日はクライアントと仕上がりの確認打合せ、、、仕上がりは特に指摘もなく、後は実際に使ってから棚や金物を取り付けていく事になりました。
素敵な空間で羨ましいです!

現場2020


外観

内観

ナゴヤノコヤの現場、仕上がってきました!
シンプルでコンパクトな間取りの建物ですが、生活に必要な空間だけでなく、生活に潤いを与えてくれる余白空間もしっかり確保された、とても素敵な建物です。
そんなナゴヤノコヤは7月11日~13日の間、予約制の見学会を開催します!ご興味のある方はcontactよりご予約ください。

現場2020


外観

内観

Velocetteの現場、この後外壁の吹付け、土間コン打ち、照明の取付けをして竣工を迎えます。
コンパクトな建物なのでここから竣工まで早そう、、、素敵な建物になるよう、最後まで気合を入れて頑張ります!

現場2020


上棟

平尾ノ平屋、無事上棟しました!
既存の建物に挟まれ、広さや高さが決まってしまう中での計画でしたが、クライアントの要望はすべてなんとか入ってくれました。
周りの雰囲気に合うよう、派手すぎない落ち着いた雰囲気のデザインとしています。

現場2020


CATEGORY

ARCHIVES