現場2020

解体の儀

y.projectの解体の儀へ参加してきました。。。今回は神主さんでなく、久しぶりにお不動さんによる解体の儀、ホラ貝を聞くのも久しぶりでした。
y.projectは住宅ではなくアトリエの計画。住宅ではなかなかできないような空間になりそうで、工事が始まるのが待ち遠しいです!

現場2020


外観

V.A.の現場も、なんだかんだで竣工まであと1ヶ月程。
現場に来る職人さんたちの数も少しずつ増え、現場が賑やかになってきました。
少し遅れていた外部の吹付けも終わり、明日足場を撤去するそう。。。ようやく綺麗な外観を見る事ができそうで、来週現場へ行くのが楽しみです!

現場2020


地鎮祭

昨日はf.projectの地鎮祭でした。
週の前半は台風を心配していましたが、上陸せず南へ南へ向かってくれたので、台風どころか晴天の気持ちのいい日となりました。
Fさん、おめでとうございます!
図面もまとまり、後は着工を待つだけですね。。。引き続きよろしくお願いします!

現場2020


上棟

RC

Two-story、上棟しました。
建物の北側の外構は、コンクリートの打ちっ放しなどがあり、後からの施工にすると大変になってしまうので、一部は上棟前に先行して工事しています。
今回のコンクリートは綺麗に仕上げるのではなく、構造用合板の木目が出る、少し荒々しい表情になるよう施工してもらってます。
荒々しいけど綺麗に施工していただきました!

現場2020


外観

DK

寝室

昨日はV.A.の現場でクライアントと定例の打合せでした。
工事は終盤となり、室内は来週から内装工事が始まります。。。色々な仕上げ材を使っているので、いつもとはひと味違う空間に仕上がる予定です。
仕様決めは長い道のりでしたが、仕上がりがとても楽しみです!

現場2020


LDK

昨日は枠々の家の引渡しの日でした。
中庭を見ると、工事中に何度かお家プールの話題になったのを思い出します。。。今年の夏は間に合いませんでしたが、来年の夏は中庭で周りの目を気にせず、子供さんをプールで遊ばせてください!
キッズスペースの使い方も楽しみにしてますよー!

現場2020


玄関

平尾ノ平屋の現場は、養生撤去とクリーニングが終わり、室内は間もなく竣工となります。。。室内は。
外回りはまだまだこれから工事という部分が多く、まだまだこれからも職人さんに入ってもらいます。。。職人の皆様、引き続きよろしくお願いします。
ようやく涼しくなってきました、、、外作業が気持ちのいい季節ですね。

現場2020


LDK

先日、枠々の家の竣工写真撮影してきました。
車の通りの多い道路に面していますが、中庭のおかげで快適な空間となっています。。。やはり中庭があると、カーテンが無くても過ごせていいですね。
オープンハウスや写真撮影で、ここ数日の間、家の中で過ごしましたが、とても居心地のいい空間でした!

現場2020


外観

和室

LDK

枠々の家の植栽が植わりました!
緑が入ると建物の雰囲気が変わりますね。。。とてもいい感じです。

今週末はオープンハウスを開催する予定です。
コロナの事もあり、オープンハウスは予約制とさせていただいてますが、土日は定員に達し、月曜にあと少し空きがあるくらいです。。。天気も良さそうでホッとしました。
皆様のご来場、お待ちしております!

現場2020


基礎

Two-story、基礎着工しました。
目隠しとなる化粧壁や、距離のある片持のポーチなど、本体の基礎以外の工事も沢山ありますが、今月の上棟へむけて現場は進んでいます。
台風は少なめでお願いしたいです。Ⓚ

現場2020


CATEGORY

ARCHIVES