空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。


照明

H.S.L.H.の照明チェック。
今回も明るさに問題なくて良かった。。。そんなH.S.L.H.は間もなく引渡しです!

現場2022


フィガロ

がちゃがちゃ

今の車に変える前まで、15年ぐらい乗っていた日産フィガロのガチャガチャ。
オープンカーに変えられるよう、屋根の部分は取り外しができたり、車内のインテリアもかなり実車に近い感じに仕上がっています。
デザインだけで言えば今でも乗りたい車ですが、故障などもあり、なかなか乗り続ける事ができませんでした。。。フィガロやラシーンは今でも結構売れそうだと思いますが、復活はしないのかな?

物品・食物


3日間開催していた瓜郷の平屋のOPENHOUSEは無事終了しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

OPEN HOUSE


模型

LDK

H.S.L.H.、オープンハウス二日目。。。今日も会場にて、ご予約いただいた皆様のご来場をお待ちしております!

現場2022


子供部屋

寝室

GARAGE CAMPの現場。。。大工工事が終わり、これから仕上げ工事へと進みます。
外にはガレージと中庭、リビングには土間と薪ストーブ、そして平屋、、、みんなの大好きが一杯詰まった住宅です。

現場2022


中庭

H.S.L.H.の現場は間もなく竣工です。

寝室

どの部屋も心地よい空間になってきました。

現場2022


地鎮祭

少し前ですが、5F+F(ファイブフロアープラスエフ)の地鎮祭がありました。
高低差のある敷地での計画、敷地の形状に逆らわず、合わるように、室内をスキップフロアにて設計しています。

菓子

地鎮祭後、お菓子を頂きました。。。お気遣いありがとうございます!

現場2022


中庭

LDK

今日はH.S.L.H.の現場で、クライアントと定例打合せ。。。Sさん、ありがとうございました。
打合せ前と後は、現場の仕上りチェックをしてきました。汚れや傷、コーキング忘れなど、気になる所に養生テープを貼っていきます。
来週末はOPENHOUSE、楽しみです!

現場2022


瓜郷の平屋のOPEN HOUSEを開催いたします。
予約制となりますので、見学を希望される方はCONTACTより住所、氏名、希望の日時(第2希望まで)をお知らせください。

日時:2022/5/28(土)5/29(日)5/30(月)10:00~17:00
場所:豊橋市瓜郷町

10歳以下のお子様は抱っこしていただくか、車でお待ちいただき、ご夫婦交代で見学するなどのご配慮をお願いしております。
OPEN HOUSEは、引き渡し前の建物をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

OPEN HOUSE


玄関

少し前の話ですが、Bask Houseの引渡しが終わりました。
ポーチの壁はステンレスを使ってもらいましたが、イメージしてた通りの、なかなか良い表情に仕上がりました。
クライアントのKさん、職人の皆さん、ありがとうございました!

現場2022


CATEGORY

ARCHIVES