
今日はOPEN HOUSE。会場でお待ちしております。
空間建築-傳、山本のブログです。仕事のことや日常のこと、見学した建物の記録など残してます。
2013.09.26
静岡で見学した建物の記録2。

ジブリが好きな娘にトトロの木を見せようと、楠の巨木を見せに行った事があります。
あの時は無反応でしたが、そのリベンジに「ぬくもりの森」へ行ってきました。
設計は佐々木茂良建築デザインアトリエ。

色々な建物があり、ちょっとした集落ができています。




ほらほら、ジブリの世界だぞ。どうだい娘よ。

かき氷食べて、

どんぐり拾ってました。巨木と一緒。 → 巨木を見た時の反応
ドライブはまだ続きます。
2013.09.25
先日、ちょっと用事があり植田の家へ。


南の庭や中庭の樹木が元気に成長していました。
庭に大きな木がいくつか植わっているので、先日の台風が心配でしたが特に影響なかったようで安心しました。
2013.09.23
静岡で見学した建物の記録1。

鍾乳洞へ行きたいと言ってた長女のために、竜ヶ岩洞へ。

コウモリの顔が、やたらかわいい件。

鍾乳洞内はずっとおんぶされてた次女、力が有り余ってる様子。

ギャラリー・ムーンシスターズ。設計はアーキムーン。
・・・
・・・
おまけ。

ドライブの後半、海で何故かJOJOポーズを決める長女。
ズキュウゥゥゥゥンン!
ドライブは2へ続きます。
2013.09.21
外構工事が始まった宮元の家。




内部はキッチンも設置され工事は殆ど終わってきました。
間もなく養生を撤去、撤去されたら一気に仕上がった感が出ます。