長野で見学した建物の記録4。
ギャラリー桜の木 軽井沢店。設計はNAP。
小さな建物ですが、NAPらしいこだわりの詰まった空間でした。
軽井沢ニューアートミュージアム。設計は西森事務所。
隈研吾:ランドスケープアーキテククチャ―。
ニューアートミュージアムでは隈さんの展覧会を開催しています。
ランドスケープをテーマにした建築作品の模型や写真など多数展示していました。
軽井沢千住博美術館ミュージアムショップ。設計は安井秀夫アトリエ。
軽井沢千住博美術館。設計は西沢立衛建築設計事務所。
内部は撮影禁止なので室内を載せられないのが残念ですが、今回見た建物の中で一番良かったです。緩やかな傾斜のある床と内部と外部が一体となる空間は、森を散策するような雰囲気ですね。素敵な空間でした。