BLOG  /  2018年06月

岐阜で見学した建物の記録2。

多治見市モザイクタイルミュージアム

多治見市モザイクタイルミュージアム。設計は藤森照信さん。

セラミックパークMINO

セラミックパークMINO。設計は磯崎新さん。

デンマークデザイン展

デンマークデザイン展。

デンマークデザイン展.2

撮影が大丈夫なのは、この部屋だけでした。

建物(全国)


外観

先週末はsakura riverでカーテンの確認。
現場は月末のオープンハウスに向けて、順調に進んでいます。

現場2018


上棟

昨日はsteel lineの上棟でした。。。Nさん、おめでとうございます!
梅雨時期ですが快晴の中順調に作業が進み、雨養生まで無事終わりました。
大工の皆さん、暑い中お疲れ様でした。

現場2018


LDK

寝室

s2arの現場へ。

現場2018


外観

LDK

sakura river の現場へ。
足場が外れ、リビングから桜の木が綺麗に見えるようになりました!

現場2018


点検

今日は新城の家の一年点検。
雨の日の訪問となりましたが、軒先から落ちる雨の雫が綺麗でした。

現場2018


解体の儀

今日はRIVETの解体の儀でした。
いい所はそのままに、、、これから素敵なお店に生まれ変わります!

現場2018


石

今日はs2arで現場打合せ、、、娘ちゃん二人も一生懸命土木工事。

現場2018


基礎工事

マチナカノハコも基礎工事が始まりました!8坪の小さな建物です。

現場2018


基礎工事

steel lineは基礎工事が進んでいます。。。今回は色々高さの上げ下げがある基礎となってます。

現場2018


CATEGORY

ARCHIVES