平尾の平屋3.1
平尾の平屋3.2
平尾の平屋3.3
平尾の平屋3.4
平尾の平屋3.5
平尾の平屋3.6
平尾の平屋3.7
平尾の平屋3.8
平尾の平屋3.9
平尾の平屋3.10
平尾の平屋3.11
平尾の平屋3.12
平尾の平屋3.13
平尾の平屋3.14
平尾の平屋3.15
平尾の平屋3.16
平尾の平屋3.17
平尾の平屋3.18

平尾の平屋3

山の緑がとても美しく、眺めているだけで癒される敷地。その豊かな自然に心癒されるこの場所に、一年を通して緑を身近に感じられる住まいを目指し、設計をスタートさせました。
プランはLDKの南北に中庭を配置。
南側の庭は共に暮らす愛犬が自由に遊べる芝庭とし、山の緑を視界に取り込むため境界の塀は意図的に低く抑えました。
対して、北側の庭はLDKを抜ける心地よい風の通り道として計画。幡豆石を用いた石庭と、一本だけ植えたモミジが印象的な空間で、季節の移ろいを室内から静かに楽しむことができます。こちらの庭は北側に位置し、向かいにアパートがあるため、塀は高めの設定となっています。
建物の平面は、上空から見るとアルファベットの「A」と「H」が重なったような形をしており、南北に大きく開いた窓からは風が抜け、光と緑が満ちる開放的なLDKを実現しています。この風通しの良さと平面形状にちなみ、住まいの名を「Airy-House(エアリーハウス)」と名付けました。
山の緑を享受しながら、風と光と共に暮らす。環境と建築が穏やかに呼応する住まいです。

平尾の平屋3(ヒラオノヒラヤ3) / Airy-House(エアリーハウス)
敷地面積:74坪
延床面積:36坪
設計期間:2022/05~2023/03
施工期間:2023/04~2023/10
設計/施工:空間建築-傳